シンスプリント|脛(すね)の痛み

シンスプリントとは

シンスプリント

脛(すね)の内側に痛みが出る(人によっては外側にも)疾患を、「シンスプリント」と呼びます。

シンスプリントは、走る頻度の多いスポーツ・ジャンプする頻度の多いスポーツの競技者によく見られる疾患です。部活動やスポーツを始めたばかりの競技者に多い疾患のため、初心者によくある症状と言われていますが、実はベテランでもケアの不足やオーバーワークにより発生することがあります。

症状を放置していると、最悪のケースでは疲労骨折を起こすこともあります。適切な検査・休養が必要となりますので、お気軽にご相談ください。

シンスプリントのよくあるお悩みと原因

よくあるお悩み
  • 脛(すね)の内側に痛みがある
  • ふくらはぎが痛い
  • 骨がきしむように痛い
  • 歩いたり立ったりするだけで痛い

このようなお悩みをお持ちの方は、適切な処置が必要です。

シンスプリントは、緊張して硬くなった筋肉が骨を引っ張る事で起こるといわれています。
筋肉は、走る・歩く・ジャンプするといった動作をするたびに強く緊張し、脛(すね)の骨膜を引っ張ります。引っ張られた骨膜に不調をきたし、痛みが生じることがシンスプリントの原因となります。

シンスプリントへの施術

まずはしっかりとしたカウンセリングから

カウンセリングシンスプリントの原因には、

  • 走ることが多いスポーツをしている
  • ジャンプをすることが多いスポーツをしている
  • オーバーワーク
  • ケアが不十分
  • 運動をはじめて間もない

など、様々な事が考えられます。
当院では患者様の運動の状況を詳しくカウンセリングし、問題となっている原因を探っていきます。

シンスプリントは部活動に励む中学生、高校生に多く見られる疾患です。

筋肉痛と誤って判断し、適切な処置を行わずにいると、
夢や目標に掛けるスポーツマンの大事な時間を奪うことにもなりかねません。

施術のポイント

施術のポイントシンスプリントの根本的対処に必要なことは
「身体のバランス・軸を整えること」です。

身体は、骨・神経・筋といった組織で構成されています。骨格がずれていると運動時の負担は何倍にもなり、筋肉の緊張も取れにくくなってきます。また、回復力も極端に低くなります。

そして、神経にも悪い癖がつくと、その悪い状態が通常の状態になり、負のスパイラルに陥ります。それを良いスパイラルに変化させる施術が必要になります。

当院では、筋肉・骨格・神経、これら3つのバランスを整えるのに最適な施術を提供いたします。

アフターケア

再発防止への取り組み

アフターケア同じスポーツを同じ時間していても、シンスプリントになる人とならない人がいるのは、筋肉の柔軟性の違い、骨格のゆがみの有無、身体のバランスの悪さからくる回復力、に差があるからだと考えられています。

テーピングや電気施術だけでは再びシンスプリントを招く恐れがあります。患者様一人一人、痛みには原因があります。その原因を突き止め、再発防止のために取り除く施術が根本的対処です。

施術の効果

アフターケアシンスプリントは、緊張によって硬くなってしまった筋肉によるものです。筋肉を柔軟な状態に戻し、骨格のゆがみを整え、関節の動きを正してあげることでシンスプリントの症状は解消することが出来ます。

当院では、オリジナルマッサージによる筋肉調整で緊張をほぐしたり、骨格のバランスを矯正したりしながら、パフォーマンスの向上を目指しています。

思い切りスポーツを楽しむためには早めの処置が必要です。
少しでも痛みやお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

札幌市のまこと整骨院 基本情報

院名 まこと整骨院
住所 〒007-0845
北海道札幌市東区北45条東15丁目3−22 リアルN45
電話番号 011-792-5536